2020年10月18日

さぬきの森の日


 「さぬきの森の日」11月1日(日)自然生態園
目的 さぬきの森で、里山体験や工作体験、森の中で遊ぶ体験を通じて、森の中で過ごす楽しみや森への興味・関心を持ってもらうことを目的とする。

日時 2020年11月1日(日)10:00~15:00
場所 さぬきの森(天の広場 センターハウス周辺)
内容「丸太切り体験」
 内  容:間伐材を用いて丸太切りの体験をしてもらいます。
   時  間:10:00~12:00、13:00~15:00
   定  員:なし(混雑しないように受付で調整を行う)
   申込方法:当日受付
   参加料金:100円/人
   
「薪割り体験」
内  容:間伐材を用いて薪割りの体験をしてもらいます。
   時  間:10:00~12:00、13:00~15:00
   定  員:なし(混雑しないように受付で調整を行う)
   申込方法:当日受付
   参加料金:100円/人
   
  「遊具作り体験(半割り丸太橋)」
内  容:丸太を半割りにする体験および半割りにした木を使った遊ぶ体験(丸太橋渡り)をします。
   時  間:10:00~、10:30~、11:00~(午前のみ)
   定  員:1回5組程度
   申込方法:当日受付
   参加料金:100円/人
   
「木こり体験」
内  容:斧を使った間伐体験をしてもらいます。
   時  間:13:00~、14:00~(午後のみ)
   定  員:1回5組程度
   申込方法:当日受付
   参加料金:100円/人
   
「秋の森の工作」
 内  容:大人向けの工作としてハンティングチェアーやスプーン作り、子供向
けの簡単な工作体験をしてもらいます。
   時  間:10:00~12:00、13:00~15:00
   定  員:なし(混雑しないように受付で調整を行う)
   申込方法:当日受付
   参加料金:100円/人

「薬草茶作り体験」
 内  容:さぬきの森で採取できる植物を使ってお茶作りの体験および試飲をし
ます。
   時  間:10:30~
   定  員:なし(混雑しないように受付で調整を行う)
   申込方法:当日受付
   参加料金:無料

「ツバキ油搾り体験」
 内  容:園内で採取したツバキの実を使って油搾り体験を実施します。
   時  間:13:00~
   定  員:なし(混雑しないように受付で調整を行う)
   申込方法:当日受付
   参加料金:無料

  「自然観察会」
 内  容:さぬきの森をボランティアが案内します。
   時  間:10:30~、13:30~
   定  員:15~20名程度
   申込方法:事前、当日
   参加料金:100円/人
   
  「冒険&遊び広場」
 内  容:迷路、斜面のぼり、縄ばしご、ハンモック等の体験をしてもらいます。
   時  間:10:00~
   定  員:なし(混雑しないように受付で調整を行う)
   申込方法:当日受付
   参加料金:100円/人





Posted by さぬきの森の会 at 18:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぬきの森の日
    コメント(0)